平成31年3月12日(火)(株)美好屋商店主催ペーアッシュ弱酸性美容月例セミナー開講。
毎年エデュケーションズによって打ち出されるデザイン+技術「ダブルロンバス」の第4弾の展示実習が行われた。
講師は熊本トミ美容室の木代成恭徳氏。初心に返り真剣に受講されているみなさんの姿勢は輝かしかった。
11月26日テイクさん主催ペーアッシュ弱酸性美容講習会@京都
午前の部、赤堀講師によるHSトリートメントと身体のデトックス理論講座と小顔テクニックの展示。
午後の部、藤山講師によるペーアッシュ先端ウェーブ理論と展示講座。盛りだくさんの内容で皆様の脳内はパンク寸前だったでしょうか😄
繰り返しお勉強する事でお客様を更に感動へ導きましょう!
大阪(株)ワールド美容主催 ペーアッシユ弱酸性ウェーブ講習会が、自社スタジオにて行われました。
講師はエクリュの藤山淳一氏
全く新しいパーマ理論を用いた理論&展示講習会
通常のパーマの概念 『根元がかからず毛先が強くかかる』を覆す 根元から立ちあがり しかも柔らかいかかりあがり を実際に受講者の方をモデルに展示しました。
ロッドアウト後の根元の立ち上がり、ドライ後もウェーブダウンのない仕上がりに 驚きと関心が集まり、質疑応答も活発に行われました。
平成30年11月20日(火)
株式会社美好屋商店主催 ペーアッシュ月例セミナー
テーマは【ペーアッシュ スパゲイル】
講師はエデュケーションズ技術部長の赤堀氏
HSトリートメントの薬液による老廃物除去の裏付けと筋肉とリンパを正しく理解して施術するテクニック理論と展示講習。施術前と施術後でのお顔の違いが確認できました。正しい理論を理解すると今までのサロンワークにひと味加わり幅が広がります!
(株)美好屋商店主催、ペーアッシュ弱酸性美容月例セミナー
第2回は「美容学校では教わらない目からうろこのパーマ理論①」がテーマ。講師は藤山淳一氏。モデルさんは、髪質は最高に良いがパーマが掛かりずらく、つむじも割れてしまうのがお悩み。今回はペーアッシュでの解決法を展示。理論は、化学式が沢山出てくるので、1回聞いただけでは頭がパニック…でも繰り返しお勉強しますからご安心を!しっかり正しい理論を理解して施術に向かうと結果は今までとは違うはずです!
※カットなし、ブローなしでの仕上げ写真 髪の根元の立ち上がりやつむじ割れが目立ちません。トップの部分パーマ。