ニュース・パブリシティ

2016/05/23
タグ: , , , , , , ,
簡単に白髪をカバーできる テンポラリーヘアマスカラ…

一番気になる生え際の白髪…簡単に隠せたらいいですよね。市販されているホームカラーの数も増加してきている昨今ですが、自分でカラーすると色むらが出来たり、執拗に髪を傷ませてしまったりもします。私達の髪は平均的に1ヶ月に1㎝伸びます。つまり気になる白髪をサロンで染めても約1ヶ月経つとまた気になってしまいますね。分け目や生え際の気になる白髪をお出かけ前に簡単にカバーしたいという方は、テンポラリーに使用できるカラー料をお勧め致します。
ペーアッシュは、髪とお肌をダメージさせないをモットーにしていますので、テンポラリーカラーも弱酸性で設計しています。
カラーでかぶれやすい方でも安心してお使いいただけます。
【ペーアッシュヘアマスカラ】はシャンプーで簡単に洗い流せるマスカラタイプの白髪カバー料です。ヒアルロン酸、コラーゲン、ローズ水、センチフォリアバラエキス配合で髪を乾燥させる心配もありません。化粧ポーチに入るサイズなのでお出かけ先でもご使用頂けます。先端のブラシを滑らせるだけで気になる分け目、生え際が自然なブラウンにカバーできます。
ヘアマスカラ新A6チラシ01

2016/04/26
タグ: , , , , , ,
旭川講習会

平成28年4月26日(火)旭川ペーアッシュ美容研究会主催【HSトリートメント】技術講習会が小林かもじスタジオにて開催されました。理論と展示はもちろん、全員参加型の自習を行いました。薬液塗布と酸化工程でのポイントとなる技術(2種類のリンパドレナージュと頭部の老廃物を散らす方法)を相モデルで細かく学びました。薬液がもたらす効果と技術がもたらす効果の両面の深さをご理解頂きました。接客ベースでは、お客様へのプレゼンの仕方等も解説しました。ゆっくりのテンポで丁寧に施術することでファスラインがすっきりします!

1461669709166

旭川HS施術比較写真

2016/04/18
タグ: , , , , , ,
京都<ペーアッシュメーキングカラー>講習会

平成28年4月18日(月)京都・テイクさん主催のペーアッシュ【メーキングカラーブースター】講習会を開催。昨年発売されたメーキングカラー(ペーアッシュ酸性カラー料)の展示/実習講習会。講師はシャンティグループ代表の和田圭司さん。ブースターの理論と技術に加え、メーキングカラー塗布における“ゼロテクニック”を伝授。※ゼロテクニック…頭皮に付けずに、根元ギリギリからコームで染める技術のこと。ブースターの展示を見た参加者の反応は「違いがはっきり出てる!」「良く染まってる!」「早速使ってみたい!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
テイク_和田04

タグ: , , , , ,
岡山講習会

平成28年4月18日(月)カキタニ美容商事(有)主催のペーアッシュ【HSトリートメント】講習会を開催。 ペーアッシュ弱酸性理論について/ 皮膚理論(アンチエイジング)/筋肉とリンパについて/ HSトリートメント第1液塗布技術展示 / HSトリートメント第2液施術展示 / HSトリートメントグループ実習 。実習では、参加者全員で技術練習を行い同時に体感して頂きました。ひとつずつ日々の営業に取り入てお客様の付加価値を上げて行けるよう頑張りましょう!

 

 

カキタニ_赤堀03

2016/04/11
タグ: , , , , , , , ,
大分講習会

平成28年4月11日(月)大分・ビューティビジネス新さん主催ペーアッシュ【HSトリートメント】講習会が開催されました。大分ペーアッシュ美容研究会の皆さんは常に向上心を持ってご参加頂いています。講師は、シャンティグループ代表の和田圭司さん。昨年から引き続きペーアッシュオリジナルテクニックの展示と弱酸性美容理論を解説。リンパドレナージュでさらにデトックスを促進するのでお客様にも目てみて実感して頂けるペーアッシュのヘッドスパ【HSトリートメント】!皆さん、出来るところから取り入れてみましょう!

20160413大分_和田01 20160413大分_和田02

2016/04/04
タグ: , , , , , ,
大阪講習会

平成28年4月4日(月)大阪/(株)ワールド美容主催の<HSトリートメント>講習会が開催されました。頭皮を弱酸性に維持する理論とテクニックの理論をレクチャーし、実習では相モデルによる首から頭部にかけてのリンパドレナージュを体験して頂きました。

ワールド03 ワールド01 ワールド05

2016/03/28
タグ: , , , , ,
姫路“HSトリートメント”講習会

平成28年3月28日(火)カキタニ美容商事(有)主催【ペーアッシュHSトリートメント】講習会がカキタニ姫日スタジオにて開催されました。弱酸性ペーアッシュが提唱する弱酸性理論をベースに何故弱酸性が皮膚や髪とって大事なのか?何故皮膚や髪が弱酸性なのか?等の基本的な知識を理解しながら人のデトックス原理に則ってHSトリートメントの技術展示及び実習を行いました。ご来店なさるお客様と新鮮なトークや施術が提供できるよう、皆さん熱心に吸収しようとなさる姿勢に感銘を受けました。赤堀04 赤堀01

タグ: , , , , , ,
宮崎講習会

平成28年3月28日(月)宮崎・日向美容主催のペーアッシュ<HSトリートメント>講習会が開催されました。講師はトミ美容室(熊本)の木代成恭徳さん。今まで行ってきたトリートメント技術の目的と方法を丁寧に解説。経験と感覚に理論をプラスしてお客様がより一層の良さを実感して頂けるサロンワークへと導く展示講習会。

日向_キヨナリ02

日向_キヨナリ01_500

タグ: , , , , , , ,
広島“HSトリートメント”講習会

平成28年3月28日(火)広島(株)福寿商事主催の【ペーアッシュHSトリートメント】講習会が開催されました。講師は、エドニー代表衛藤克己さん。ペーアッシュトリートメント 理論では、< 弱酸性と還元酸化のバランスを大切にする事 >と<髪を生きているという視点 (生体視)>を重点的にレクチャー。ペーアッシュのリンパドレナージュは、受講者の方々は大変興味深く聞き入り、 モデルさんも施術の気持ち良さと髪の仕上がりに喜んで頂けた等のお声を頂きました。

 

 

衛藤02 衛藤01

タグ: , , , , ,
熊本“ペーアッシュ ランデヴー”講習会

平成28年3月28日(火)熊本(有)すえひろ美容商事主催の【ペーアッシュRendez-vous】講習会が開催されました。講師は、美容室エクリュ代表の藤山淳一さん。去年の【ペーアッシュ ダブルロンパス】の続編の弱酸性ウェーブデザイン講習会。春らしく“おとな女子”の魅力を引き出すスタイルです。似合わせに重要なラウンドフェイス(前髪とサイド)のカットテクニックを丁寧に伝授。ペーアッシュクリープ“エアリーローズ”を取り入れながら弾力のあるリッジを表現。デザインと質感を両立させたペーアッシュウェーブ講習会でした。藤山09 藤山012

ページトップへ